iPhoneのイヤホンピアスが折れた【抜けない/イヤホンジャック修理】
2012年06月05日 14:32
| iPhoneイヤホンジャック修理
iPhoneのイヤホンジャックに挿しこむアクセサリー、イヤホンピアスとでも言うのでしょうか? を付けている人が増えましたね。
イヤホンジャックから水が入ることを防ぐこともできますので、可愛くなって防水効果有となれば売れているのもうなずけます。
ただ、そのイヤホンピアスが折れてしまったら・・・
そんなお客様がご来店下さいました。

イヤホンジャックを見ていただくと、中に折れてしまったイヤホンピアスの軸があるのが分かっていただけると思います。
このような場合、iPhoneを分解してイヤホンジャックの裏側からイヤホンピアスの軸を押しだすことができれば工賃2,600円で対応可能ですが、それができない場合はイヤホンフレックスケーブルの交換となります。

今回のケースではイヤホンジャックの裏側から押し出すことができましたので、工賃2,600円で対応できました。
折れてしまうと焦ってしまい、無理に取り出そうとして結果的にドンドン奥に押し込んでしまう場合がありますが、そうすると裏側から押し出せなくなることがありますので、万が一イヤホンピアスの軸が折れてしまった場合は、すぐに当店の修理サービスをご利用くださいませ。

実はこのようにイヤホンピアスの軸が折れてしまって取れなくなったという事例は、毎週1〜2件はございます。
7割程度は裏側から押し出すだけで済みますので、もしもの場合はまずご相談ください。

イヤホンジャックから水が入ることを防ぐこともできますので、可愛くなって防水効果有となれば売れているのもうなずけます。
ただ、そのイヤホンピアスが折れてしまったら・・・
そんなお客様がご来店下さいました。
イヤホンジャックを見ていただくと、中に折れてしまったイヤホンピアスの軸があるのが分かっていただけると思います。
このような場合、iPhoneを分解してイヤホンジャックの裏側からイヤホンピアスの軸を押しだすことができれば工賃2,600円で対応可能ですが、それができない場合はイヤホンフレックスケーブルの交換となります。
今回のケースではイヤホンジャックの裏側から押し出すことができましたので、工賃2,600円で対応できました。
折れてしまうと焦ってしまい、無理に取り出そうとして結果的にドンドン奥に押し込んでしまう場合がありますが、そうすると裏側から押し出せなくなることがありますので、万が一イヤホンピアスの軸が折れてしまった場合は、すぐに当店の修理サービスをご利用くださいませ。
実はこのようにイヤホンピアスの軸が折れてしまって取れなくなったという事例は、毎週1〜2件はございます。
7割程度は裏側から押し出すだけで済みますので、もしもの場合はまずご相談ください。


こんにちは
当店の商品を買います
合計3〜5万円は3%引き
合計5〜10万円は4%引き
合計10万-20円7%引き
信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います.
よろしくお願いします
http://www.lscopy.com
コメントを書く